エンジンコンディショナーの使い道
勢いで買ったCREのエンジンコンディショナー。
使用用途は吸気系統や燃焼室に堆積した不純物を洗浄、除去して、エンジンのコンディションを整えることにあるのだが、使い方は様々あるらしい。
自分が軽自動車で使う前提で軽く調べてみた感じでは、以下の4つの使い方がある。
エンジンコンディショナーを使う場所
① エンジンを掛けたまま、スロットルボディの手前から30秒噴射(説明書にある通り)
② スロットルボディ周りやISCVの清掃
③ インジェクターに噴射
④ 点火プラグを外して、エンジン上部から噴射
先日、②をやってみたが、ちょっとした清掃に使っただけなので、まだたくさん余っている。
④はちょっと裏技的なやり方?らしいが、エンジンを止めた状態なので、その時のピストンの止まっている状態によって洗浄する場所が変わるので、1回で全てきれいにすることは難しいっぽい?
だから、③がオススメらしいが、軽自動車では噴射箇所が狭いらしく、長いホースが必要そうなので今回はパスしておく。
よって今回は、本来の使用説明書に書いてある通り、①のエンジンを掛けた状態でスロットルバルブ手前から30秒噴射にチャレンジしてみよう。
ついでに、4年ぶりに点火プラグを外してプラグホールの中を確認してみることにする。
飽くまでも素人DIYの備忘録です。
作業ギャラリー
ついでに、ECUのリセットも行いました。
エンジンオイル&オイルフィルター交換
エンジンコンディショナーが果たして効果があったかは不明だが、溶けたスラッジでオイルが汚れるはずなので、これを機にエンジンオイルもフィルターも交換。
今回は、事前に油吸収材を準備しておいたので、オイルをしっかり吸ってくれることを期待。
作業を終えてみて
半日掛かりましたが、やっぱりやってみて色んな事が分かったので良かったですね。
正直エンジンコンディショナーの噴射の効果はよく分からなかったけど、吸気系統はきれいになったはず。まだ余っているので今度はインジェクターの清掃にチャレンジしてみようかな。
点火プラグも久しぶりに確認できたし、清掃してキレイになって、まだまだ使えそうなので一安心。
オイル&フィルターも交換してスッキリ。
初めて自分でオイル交換した頃を思い出すとビクビクしながらやってましたが、今ではすっかり慣れて手際よくなりましたね。
予防的整備ですが、色々なところを清掃されて、車も喜んでくれているでしょう
コメント