はじめに・・DIY作業のメリット等
今更ですが、エンジンオイルの交換手順を備忘録代わりに記載。
エンジンオイル交換は、自動車DIY整備の基本中の基本みたいなものですかね。
私も最初にDIYに取り掛かったのが、このエンジンオイル交換作業でした。
今では慣れて、手も汚さないで済ませられるようにもなりましたが、最初は色々失敗した記憶が。。(苦笑)
業者へ依頼すると・・
料金 | メリット | |
---|---|---|
ガソリンスタンド | 約4,000円 | ラクチン。 |
DIY | オイル代 2,000円 オイルエレメント 500円 オイル処理BOX 300円 その他・・ 合計 約3,000円 | 更に手間と時間(1時間弱)が掛かる。 マイカーへの愛着と整備への意識が高まる。 |
作業手順
古オイル抜き
エンジンの暖機
1分ほど暖機して、オイルを暖めて抜きやすくする
暖機後はジャッキアップに備えてブレーキP、ハンドブレーキ。
後輪タイヤにタイヤ止め
ボンネットを開けて、フィラキャップを外す
オイルフィラキャップを外すと、オイルが抜きやすくなる
キッチンペーパーでレベルゲージを拭いておく
ついでにオイルの色を確認。
ジャッキアップ
前右輪後ろにジャッキを入れてアップ。
※安全確保のため、事前にホイールナットを緩め、ジャッキアップ後にホイールを取り外して、下に入れておくと安心。
新聞紙、オイル処理BOXを用意
オイルパンの位置を確認し、ドレンボルトの下に。
ドレンボルトを開ける
レンチ14で緩めてから、ビニール手袋付けて、手で回し、オイルを全て抜く。ドレンボルトはそのままオイル処理BOXの中に入れてもよい。
※オイル交換 2回に1回はオイルフィルターを交換
オイルフィルターを外す
※オイル交換 2回に1回はオイルフィルターを交換
オイル処理BOXを移動。オイルフィルターレンチを使う。
※注:手がオイルまみれになりがち・・
フィルター外すとさらにオイルが出てくるぞ。
取付面を清掃
フィルタ取付面をウエスで清掃。古いOリングが残っていないか確認。
新オイルフィルターにオイル塗布
新フィルターのOリングに少量のオイルを塗布。
⇒やらないとオイル漏れが発生するので忘れず!
新フィルター取付
O-リング(パッキン)着座後、3/4回転。10~14N.M
ドレンボルトに新ドレンパッキンを付ける
古いドレンパッキンがきちんと外れているか確認。
ドレンボルトを締める
オイルフィルタ周辺・ドレンボルト周辺をパーツクリーナーできれいに清掃
ジャッキを降ろす
オイル処理BOXを取り出し、ジャッキを降ろす。
タイヤ止めの回収忘れず
新オイル補充
新オイルを入れる
オイルジョッキを使って。2.9L(オイルフィルタ交換無しの場合は2.7L)
レベルゲージを引き抜いて適切な量であるかを確認。
オイルフィラキャップを取り付け
確認、調整
エンジンを始動し、1分ほど暖機運転
エンジンを止め、1分ほど待つ。オイルフィルターなどに行き渡って、レベルが多少下がるはず。
再度オイルレベルゲージを確認し、不足していれば、補充する。
後片付け
ボンネットを締めて、後片付け。念のため、オイルが漏れていないか確認。
漏れたオイルは、パーツクリーナーで除去。
余ったオイルも処理ボックスへ。オイル処理BOXに封をして、ゴミ処理へ。
タイヤ止めの回収忘れずに。
作業ギャラリー
作業所感
まぁ、慣れれば大した作業ではないけど、やっぱりジャッキアップとか面倒に感じるよね。
最初は半年ごとにやっていたけど、最近は使用頻度とオイルの色を観れるようになったので、大体9か月ごとくらいになったかな。
整備工場はもちろん、ガソリンスタンドでもやってくれるから、やっぱりその方が楽はラク。
でも、エンジンオイル交換をDIYでやることで、車の状態を気にするようにもなるし、愛着も湧くってもんですな。
エンジンオイル交換は、カーDIYのキッカケでした。
業者に頼むよりは安く済ませられるし、今でも自分でやりますね。
準備品や道具など
品名 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
オイル 3L (10W-30) | 2000円 | |
オイル処理BOX 4.5L | 300円 | ※複数買う |
ドレンパッキン スズキ用 ストレート M14 | ※20個入り350円 | |
オイルフィルター φ65 | 400~800円 |
品名 | 価格 | 備考 |
---|---|---|
ガレージジャッキ | 5,000円~ | |
ウマ(ジャッキスタンド) | 3,000円~ | |
タイヤ止め | ||
ソケットレンチ 14 | ドレンプラグ径14 | |
オイルジョッキ 3L | 1000円 | |
オイルフィルターレンチ φ65 | 1800円 | |
パーツクリーナー | ||
ウエス、ビニール手袋、新聞紙、 じょうご、背中板、キッチンペーパー |
コメント