PR

電験三種資格取得を目指すにあたり

学習の心得
当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。記事内容は公平・素直を心がけています。

最悪な状況だから、舞い降りてきたのか?

仕事漬けの日々・・

新エネ分野の現場職で働いている。
特に今年2023年は年頭からひどい労働環境で、年初から離島に出張。
当初は2週間だったのが、延長して延長して、1ヶ月間。

しかも土日の休みもなく、フル稼働での労働の日々。
完全に、労働基準法違反状態で働いている。

雨風吹きすさぶ日々に、一日中100枚以上の太陽光パネルに設置部品を取り付ける単調作業で指先は固くなり、土日の休みのないのに、残業せざるを得ない日も多い。

現場スタッフは当然イライラしているし、失礼な態度ばかりとってくる若いスタッフもいる。

ストレスが溜まり、眠れなくなる日もある。。
そんな日々の中だったからなのか・・。なんとなく、

このままではいけない・・

そんな風に感じたのかもしれない。
何故か、たまたま見かけた情報で、電気主任技術者試験(電験三種)の情報が目に留まった。

元々、資格試験の勉強をするのは、すごく苦手というわけではない。
個人的に知的好奇心はある方だし、ちょうど最近Youtubeの本要約情報で、

『人生を有意義に生きるには、勉強し続けることだ』

といった、セリフが頭に残っていたタイミングでもあった。

現場スタッフだが、電力関連会社に転職して1年を超え、電気に関してもっと詳しくならないといけないな、とも感じていた。資格試験というのは、合格不合格は別として、その分野の知識を体系的に勉強するにはとても適した機会だと思う。

電験三種のことは、あまり詳しく知らなかったが、調べれば調べるほど難しそうだ。

時間も相当掛かりそうだし、元々電気業界とは別の業界で働いていたような私が50歳から取得にチャレンジするのは、正直無謀なのかもしれない。

それでも、80歳になったときに、「あの時、チャレンジしておけばよかったなぁ」なんて後悔するのはよくない。

やってやれないことはない。

人生最後の資格勉強だと思って、まずはできるところから、やれるだけやってみよう。

挑戦することに意義がある! まずはやってみよう

個人的な心得・・初心表明

  • 豊かな人生=勉強し続けること
  • 知的好奇心でやる
  • 高校数学や物理化学の知識を無駄にせず、活かす
  • 人生はチャレンジしたほうが何倍も楽しくなる
  • お前ならできる
  • 80歳になったときに後悔しないように

目標

あまり考えずに、とりあえず興味のあるカテゴリから勉強しようと思い、「電力」と「機械」を最初に学習しようと思った。

そこで、手始めに「電力」のテキスト&問題集を購入。

これ一冊で電験三種の「電力」に合格! 初学者・独学者のための、究極にわかりやすい教科書&問題集!

しかしながら、後で調べてみたら、「理論」から取得するのが本筋らしい。
勉強していく上で、「理論」の学習の必要性を感じてから、勉強に取り掛かろうと思う。

一先ず、目標としては、以下の通り。後でまた変更するかもしれない、ゆるい目標(苦笑)

2023年8月20日(日)・・1回目:「電力」合格
2024年3月24日(日)・・2回目:「理論」「機械」合格
2024年8月・・3回目:「法規」合格 電験三種取得

※科目合格で、次以降5回まで免除

↓後日変更

2023年8月26日(日)・・1回目:「理論」「電力」合格
2024年3月24日(日)・・2回目:「機械」「法規」合格、電験三種取得

※科目合格で、次以降5回まで免除

そんなにうまくいくはずないだろ、と思われるかもしれないが、個人の目標だから他人の干渉は関係ないということで・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました